手作りゲームで盛り上がろう!おうちでお祭りごっこ

夏と言えば、やっぱりお祭り!おうちでも、お祭り気分を楽しめる工作をしてみませんか?段ボールやペットボトルなどの身近な材料を使って、手軽にできるアイデアを紹介します。

おうちでゆっくりお祭り気分♪ 友だちを呼んでパーティーも

 お祭りが盛んに催される季節がやってきました。浴衣や甚平を着て出かけたり、暗くなるまで屋外で過ごしたり、お祭りの日には、普段とは違ったワクワクが待っています。ズラリと並んだ屋台や出店で、何を食べようか、何をしようかと、自分の好きなものを選ぶのも楽しい時間ですよね。
 そこで、今回は、おうちでもお祭り気分を楽しめる手作りゲームの工作を紹介します。本物のお祭りの出店とは違って、何度でも遊べるのは手作りのゲームならでは。まだ上手にゲームができない小さな子どもでも、周りに気を使うことなく、じっくりと遊ばせてあげられます。
 ゲームの材料には、段ボールやペットボトルなどの身近なものを使えば、費用もかからず手軽です。工作が好きな子なら、一緒に作るのも楽しいですよ!
 いろいろなゲームを作ったら、お友だちを誘って、お祭りパーティーを開催するのもおすすめ。衣装やお部屋の飾りつけ、食べ物などもお祭りらしく演出すると、気分も高まります。大勢でにぎやかに楽しめば、本物のお祭りに負けないくらい素敵な夏の思い出ができそうですね。

身近な材料で作って遊べるゲームのアイデア!

特別な道具は用意しなくても、お祭り風のゲームは楽しめます。みんなで楽しく盛り上がりましょう!

●ペットボトルボウリング
ペットボトルで遊ぶボウリング。1.5Lのペットボトルの代わりに、500mlのペットボトルを使用してピンを作れば、幼児用のゴムボールなどでも倒せます。

・必要なもの
1.5Lのペットボトル(6本)、ボール、ビニールテープ(色の違うものを数種類)

①ペットボトルをビニールテープで装飾します(右イラスト参照)。

②水を少量入れた6本のペットボトルを三角形に並べ、ボールを転がして倒します。
※水の量が増えると難易度が変わります。子どもの様子を見ながら調節してみましょう。

●空き缶釣りゲーム
短く切った割り箸を、空き缶にひっかけるようにして釣り上げます。制限時間内に、何匹釣れるか競争しても楽しいですね。

・必要なもの
空き缶(5~10個程度)、チラシ、割り箸、タコ糸、色画用紙、セロハンテープ、カッター、クレヨンなどの絵を描く道具

①空き缶はプルトップを外して、外側に魚の絵を描いた色画用紙をセロハンテープで貼りつけます。ケガの防止のために、飲み口にはセロハンテープを貼っておくと安心です。

②チラシを細く丸めてセロハンテープで留め、先端にタコ糸を結んで釣り竿を作ります。

③割り箸を2つに割ってから、カッターで3cm程度の長さに切り、釣り竿のタコ糸の先に結びます。飲み口に割り箸を入れて、うまく引っかけて釣り上げましょう。

※タコ糸の長さは40~50cm程度に。糸を長くすると難易度が上がるので、子どもの年齢によって調整しましょう。

●射的
想像以上によく飛ぶ射的。本物の屋台と同じように、おかしやおもちゃの景品を用意すれば、子どもたちも大喜び!

・必要なもの
段ボール(25cm×20cm程度)、輪ゴム、ティッシュペーパー、景品のおかし、セロハンテープ、カッター

①イラストのように、段ボールを2枚カッターで切り抜いて貼り合わせ、鉄砲を作ります。

②ティッシュペーパー2枚をまるめて、セロハンテープでしっかりと留めて、さらに輪ゴムをセロハンテープで貼りつけます。

③鉄砲のミゾに輪ゴムをひっかけて、ティッシュの球を思いっきり引っ張って放します。
※人に向けないように注意しましょう。

●ワニたたき
ハンマーでたたいて遊ぶスピードゲーム。素早く反応できるよう、よく見ながらチャレンジしましょう。

・必要なもの(ワニ3体分)
牛乳パック(3個)、段ボール箱(みかん箱程度の大きさのもの)、PE平テープ、ボール紙(25cm×9cm)、色画用紙(緑、赤、白)、白いペットボトルキャップ(6個)、エアーパッキン、ラップの芯(30cm)、セロハンテープ、ガムテープ、ホチキス、接着剤

①25cm×3cmに切ったボール紙を中央で半分に折り、牛乳パックの上部にホチキスで留めて持ち手を作ります。

②牛乳パックに緑の色画用紙を貼って、色画用紙やペットボトルキャップで作った、ワニの目と鼻を接着剤で貼りつけます。

③右のイラストを参考に、段ボール箱を組み立ててガムテープで留め、PE平テープをのれんのように貼りつけます。

④ラップの芯にエアーパッキンを巻きつけてセロハンテープで留めて、ハンマーを作ります。大人が出し入れするワニを、子どもがたたいて遊びましょう。

●中身当てゲーム
何が入っているのかな? 手の感触だけで当てるドキドキゲーム! 箱の中身の出し入れは、回答者に見えないように注意して。

・必要なもの
段ボール箱(みかん箱程度の大きさのもの)、PE平テープ、セロハンテープ、カッター、箱の中身

①段ボール箱の側面1ヵ所を、手が入れられるようにカッターで丸くくり抜き、PE平テープなどをセロハンテープでのれんのように貼りつけて、目隠しにします。穴を開けた面の反対側にも、中身を出し入れするための穴を開けておきましょう。

②箱の中身を触って、感触だけで当ててもらいます。ポリ袋に包んだこんにゃくやたわしなど、ヌルヌルしたものやトゲトゲしたものを混ぜると盛り上がります!

●通り抜けセンサーゲーム
紙テープを赤外線センサーに見立てて、通り抜けるゲームです。テープに触れずにゴールまで行けたなら、見事成功!

・必要なもの
紙テープ、マスキングテープ

①紙テープをマスキングテープで壁や床に貼りつけて、部屋や廊下に張り巡らせます。

②紙テープに一度も触らずに、目的地を目指しましょう。大人も一緒にチャレンジして!

楽しいアイデアでお祭りパーティーを盛り上げよう!

お友だちを招いてのお祭りパーティー。お部屋や食べ物もひと工夫してみましょう。

●ちょうちんガーランド
お祭り気分を盛り上げるちょうちん風のガーランドを手作りしてみましょう。

・必要なもの
色画用紙(赤・黄・青・白など)、厚紙、タコ糸、のり、セロハンテープ、はさみ

①白の画用紙でちょうちんの本体を作ります。

②イラストを参考に色画用紙を切り取って飾りとし、のりで接着してちょうちんを作ります(同じ形をたくさん作るため、厚紙で型紙を作って形を写し取ると簡単です)。

③ちょうちんの裏面の上部に、タコ糸をセロハンテープで留めてつないでいきます。

●焼きそば
使い捨てのプラスチック容器に入れるだけで、いつもの焼きそばもお祭り気分に。ホットプレートなどを使って、本物の屋台のように、子どもたちの目の前で調理すれば、喜びもひとしおでしょう。

●チョコバナナ
おやつタイムにぴったりな、屋台風のチョコバナナ。あらかじめ作って冷やしておきましょう。

・必要なもの(バナナ5本分)
板チョコレート(150g)、バナナ(5本)、カラースプレーチョコレート、割り箸

①板チョコレートは細かく刻んでボウルに入れ、50~55℃のお湯で湯せんにかけて溶かします。

②バナナの皮をむき、割り箸で持ち手をつけたら、①で溶かしたチョコレートをスプーンでたっぷりつけます。

③カラースプレーチョコレートで飾りつけて、冷蔵庫で30分以上冷やし固めます。

※3cmほどの厚さのある発泡スチロールに割り箸などで穴をあけて、チョコバナナをさせるようにしておくと便利です。

☆月刊誌『灯台』2018年8月号「ヤング・ミセス・プラザ」より転載